TOPサービス一覧貼合・合紙加工

貼合・合紙加工

モリカワペーパーでは、接着剤を用いて複数の紙を貼り合わせ、厚みや強度を高める「貼合・合紙加工」を承っております。この加工により、厚さの調整や、表と裏で異なる色を持つ紙など、規格外の紙を作り出すことが可能です。

複数の紙を貼り合わせる際に間に色紙を挟むことで、製品に独自のアクセントを加え、表現の幅を大きく広げることができます。こうした自由なカスタマイズによって、デザイン性を重視した製品や用途に応じた機能性を兼ね備えた商品を実現します。

また、貼り合わせる紙の種類や枚数、仕上げ方法についてもお客様のご要望に合わせてご提案いたします。職人の手作業による繊細な加工により、見た目の美しさと使い勝手の良さを両立させた製品をお届けします。

使用例
オリジナルバインダー、回覧板、電車内広告(額面)、見本帳台紙、DM、POP・什器、パッケージ、ボードゲーム用ボードとチップ、タグ、名刺、パネル(芯材がスチレン・段ボール・ボール紙)

よくある質問

  • 加工する用紙・サイズに条件はありますか?
    用紙の厚さや貼り合わせる枚数、精度によって異なります。薄すぎると加工ができない場合が高いです。
  • 加工できる条件下での加工できるサイズは?
    用紙や加工内容によって異なりますが、約B5サイズからL判全判になります。
  • 納期はどれくらいでしょうか?
    加工内容、状況、ロットによって異なりますが約1週間程度です。事前のご連絡で調整させていただきます。
  • 最小ロットはあるのでしょうか?
    最小ロットは設けておりませんが、経済ロットはあります。

制作の流れ

  1. お問い合わせ

    お問い合わせフォームからお願いいたします。仕上がりのイメージやスケッチがあればスムーズにお見積もりができます。印刷用のデータからの作成も可能です。

  2. 内容のヒアリング/お見積り

    メールやお電話で詳細を伺いながら、
    いただいた資料をもとに計算して見積書をお送りさせていただきます。

  3. サンプル製作

    必要に応じてサンプルを作成してご確認していただきます。
    厚み・サイズに悩むような時は、見積もり時に2パターンでの進行をお勧めします。

  4. データ入稿/生産

    完全データご支給いただき製造にかかります。
    指定納品先に、路線便にて発送致します。また複数の送り先に指定数で仕分け発送も可能です(例:営業所ごと)。

  5. ご入金について

    基本的には、ご入金確認後納品いたします。